Is There Too Much Marijuana On Prime Time TV? March 28th, 2010 By: Allen St. Pierre, NORML Executive Director ゴールデンタイムの TV 番組に大麻が登場し過ぎてる? 2010 年 3 月 28 日、NORML 事務局長アレン・セント・ピエール I was asked by Fox News to discuss a clear and growing trend on prime time TV: cannabis use ゴールデンタイムの TV 番組において、大麻の使用について語られる頻度が明 らかに高まっている。私はその事について議論するように Fox News から依頼 を受けた。 While there have been dozens of prime time TV shows that have featured cannabis use since the 1960s, often for medicinal purposes circa the mid 1990s, currently there is a crush of shows on broadcast and cable that have one or more episodes where cannabis use is a featured part of the show. In my view, most if not all of these shows spotlighting cannabis is both an effect of the general popularity of cannabis and the herb’s prohibition. 大麻の使用について特集したゴールデンタイムの TV 番組は 1960 年代から数 多くあり、1990 年代の半ばからは医療目的での使用について取り上げたものが 増えていたが、今では大麻の使用を一度かそれ以上の回数で特集する番組が山 のようにある。私の見たところでは、それらの全てではないとしても殆どの番 組が大麻の大衆的な人気とその禁止法に焦点を当てている。 What precipitated this on-air discussion is the concern of the socially conservative Parents Television Council that there is too much cannabis use on TV and that this sends the proverbial ‘wrong message to children’. この生放送での議論を行う理由となったものは、保守的な市民団体である "Parents Television Council (親たちのテレビ会議)" の持っている、一つの 懸念である。この団体は、大麻の使用を扱う TV 番組があまりにも多過ぎて、 その事がおなじみの『子供達への間違ったメッセージ』を送る結果になってい ないかと懸念している。 So what shows are we generally talking about? それで私たちがどんな番組の事を言っているのかと言うと… -The Simpsons -Family Guy -American Dad -Cleveland Show -Gossip Girl -Glee* -Parenthood (NORML Outreach Coordinator writes about the premiere episode of the show that featured…guess what?) (NORML 奉仕活動コーディ ネーターがこの番組の初日の特集について書いていた。何の特集だと思う?) -Parks and Recreation Ironically, we were debating the appropriateness of cannabis in these popular shows on the very network that largely produces the shows in question. これらの人気番組で大麻が扱われる事の妥当性について私たちが議論していた のは、皮肉にも、まさにそのような番組を量産している TV 放送網の上での事 であった。 While most parents will rightly be upset and concerned if there is overt and gratuitous cannabis use on youth-oriented shows that glamorize drug use in prime time TV, but an evaluation of the story plot lines on these shows in question will often find it is the prohibition of the herb that creates the narrative friction, plot line tensions or character conflicts—not the cannabis use per se. もし若者を対象としたゴールデンタイムの番組で、ドラッグの使用を公然かつ 不当に美化するものがあるならば、殆どの親たちは当然それについて憤概し、 懸念するであろう。しかし問題の番組の話の筋を見れば、物語としての衝突、 不和、ストーリー上の緊張を引き起こしているのは大麻の使用それ自体が原因 ではなく、むしろ大麻の法的な禁止が原因である事に気付くだろう。 Counter intuitive as may sound to some, but if the experience of tobacco and alcohol products (which are illegal for children to use) in prime time TV are an indicator of how certain drugs become unpopular, then for cannabis use to be de-glamorized and made culturally passe it will have to be made legal, actually controlled (prohibition is the abdication of social controls and policy-making) and moderately taxed. ある人々の直感とは相容れないであろうが、もしゴールデンタイムの TV 番組 で煙草やアルコール製品(いずれも子供には禁止されている)が扱われる事が、 例のドラッグが不人気となりつつある事の指標になるのであれば、大麻の使用 は醜化され、合法となって実際にコントロールされ(禁止するというのは社会 的なコントロールと方針決定の放棄である)適切に課税されるべきだとする考 え方は文化的に時代遅れのものになるだろう。 (訳注: 直感どころか何を言っているのか全く解りません。この部分を訳すた めに 20 回くらい読み返したけど駄目でした。) With ‘4/20’ just around the corner, if the experience of the last few years serve as any guidance, there will be a number of TV shows, and entire networks such as G4, Spike and Comedy Central that will have special 4/20 programming. もうすぐ『4月20日』になる。過去数年に起きた事が今年も起こるとすれば、た くさんの TV 番組が、そして G4, Spike, Comedy Central のような TV 放送網 が 4月20日の為の特別番組を放送するだろう。 (PHO のコメント) つまりアメリカではマスコミが大麻開放運動を後方支援しているというわけだ。 一方で日本のマスコミは NHK の「大麻の怖さ知っていますか?」を始めとして、 事実による裏付けの無い厚生労働省の大麻批判を無検証のまま垂れ流す事が基 本の姿勢であり、僅かなりとも理性的な報道を行うメディアは一部の週刊誌の みである。アメリカでの大麻開放の動きがマスコミと全く無関係だと言うわけ には行かず、これは私たちにとって大変不利な状況だ。 そこで私たちには二つの選択肢があり、一つは事実に基いた大麻報道をマスコ ミにさせること、もう一つは自分でマスコミと並ぶレベルの影響力を持つ事だ。 いずれか簡単な方をやれば良いのだが、どちらが簡単だろうか。マスコミが厚 生労働省の公式見解に無批判に固執する本当の理由を突き止めて、その理由を 無くしてやる事ができれば良いのだろうが、これは記者クラブ問題と関わって いるのだろうか。